入社してから一年ちょっと。まだまだ知識も浅く、見るモノ全てが斬新で、知るコト全てが面白い。素人目線に近い今だからこそかける記事も色々とあるんじゃないかな?と、営業もりたが、ベレイマージの仕事をお伝えします。
今日は、ソーシャルディスタンスのお話し。
ついこないだまでは、ソーシャルディスタンスなんて言葉聞いたこともなかったハズなのに、すっかり耳慣れて日常的に使う言葉になりました。
今年の始め頃から、日を追う毎に新型コロナウィルスについてのニュースが多く飛び交うようになり、あっと言う間にコロナ禍。
まだまだ終息とは言えず、外出時にはマスクを欠かすことが出来ないし、大勢の人が集まる賑やかなイベントの再開など、元の暮らしに戻るまでにはまだまだ時間がかかりそうです。
新しい生活様式に今私たちができる事、何かないかなぁ?
と、言う事でソーシャルディスタンスサイン。
床面に貼ることができる素材はいくつかあるのですが、貼って剥がせて糊が残らない自己吸着シートなどは、お店のスタッフの方でも簡単綺麗に貼ることができ施工のコストもかからないので、手軽にできるコロナ対策としてオススメしています。
お店の雰囲気に合わせたオリジナルや、ちょっと目を引くデザインを考えてみるのも面白いですね。
with コロナ の暮らしの中でも人々の健康を守り、ちょっとだけでも人を楽しませる様なそんなアイデアを形にしながら、withコロナな日々を乗り越えていきたいと思います。